”むくみ”で悩んだりしてませんか?
脚がむくむ。顔がむくむ。
ここ最近、むくみがひどいなぁ。。と私自身悩んでました。
そして、肩凝りもひどい。イヤ、肩だけじゃなくて身体全体がダルい。とりあえずいつものマッサージ店に行こうと思ったが、奮発してちょっといい所に行ってみようと調べてたら”美容整体”とやらを見つけました。
そこで、今まで知らなかった むくみの原因、対策法
そして痩せない理由までがわかったんです。。
むくむ原因は、こんな事からだった。あなたはどれが当てはまりますか?むくみ原因あれこれ。
行ってみた美容整体で「最近身体で不調を感じる事はなんですか?」と聞かれたので「むくみがひどくて」と言ったら対策法を3つ教えてくれました。
あなたがもし”むくみ”で悩んでいるなら、どれか当てはまる事があるかもしれません…。
むくみの原因 その1 冷え
まずは 冷えです。
どんな事から身体が冷えるか わかります?!
例えば冬だったら、寒さから身体が冷えるのはわかりますよね?でも、夏なら冷房の効いた室内や電車内にいる事で身体は冷えます。
暑い外にいる時や、暑い外から帰宅したら冷たい飲み物を飲みたくなりますよね?
なので夏はとっても身体を冷やす要素がいっぱいなのです!!
むくみの原因 その2 水分不足
次に考えられるのは、水分不足です。
これは意外だったんだけど、体内の水分が不足すると
身体が危機を感じて、むくむらしい。
むくみの原因 その3 湯船に入らずシャワーで済ます
そして最後に考えられるのは、湯船に入らずシャワーで済ますということ。
夏になると暑くて湯船に入ろうという気もおこりませんよね。
ささっとシャワーで済ませる日ばかりで、完全に湯船に入らなくなってました。
これがまさか むくみの原因だっただなんて私は考えてもみませんでした…。
以上のような原因でむくんでいるのであれば、対策はコレだ!
【むくみの原因 その1 冷え が思い当たる方】
夏でも常に羽織ものを常備する事で、いつでも身体の冷え対策が出来ます!
そして冷えてしまった身体を温めるのは、温かい物を身体に入れること!
そう、温かい物を飲みましょう。
でも真夏にホットドリンクは さすがに辛いですよね。なので、せめて「常温」の物を飲むようにしましょう!
最近はコンビニでも”こちらは常温です”と、常温のドリンクが売られたりしてるので、意識して手にとってみてください。
【むくみの原因 その2 水分不足が思い当たる方】
1日 1〜1.5リットルは水分を摂りましょう!!
その際注意したいのは、上記で書きましたが身体を冷やさない事が大切なので「常温」の物を飲むのがいいのですが、、、
これまたビックリ!!
水分なら、なんでもいいわけではないのです。
よく、運動した後も「いっぱい水分摂ってくださいね〜!でもアルコールはダメですよ〜」なんて言葉聞いたことありません?
アルコールは水分ではない!
なぜなら アルコールは利尿作用があり、体内で吸収されず排出してしまうから。
ふむふむ。
では、アルコール以外ならOKなのか?と思ったら
コーヒーや紅茶、お茶なども利尿作用がありNGとのこと。

それは、、、、
『白湯(さゆ)』
水は体内に吸収されるので最適!でも身体が冷えては
むくむ原因になってしまうので、白湯(さゆ)がいいのです!

なんの味もしない、ただの「お湯」を飲む事って、なかなかしなくないですか?なので最初はすごく抵抗あったし正直辛かった(笑)というか、味気なかったんだけど…これ慣れます。
慣れると全然苦じゃなくなりました。むしろ味のしない「常温のお水」や「お湯」を飲む事で味覚も敏感になりました。これほんと。
最後に【むくみの原因 その3 湯船に入らずシャワーで済ます が思い当たる方】
冷えた身体を芯から温めるのは、やっぱり湯船。
むくみの原因【冷え】を解消するのに大切な事!
可愛いアヒルちゃんでも浮かべて、冷えてしまった身体を ゆっくり温めてあげましょう!!
これらを”美容整体”に行って施術してくれた方が教えてくれました。
色々目から鱗でしたが、最もビックリした事を最後に1つ。ご紹介。
脚や顔だけじゃない!痩せない原因にも繋がる 腸むくみ!!
「むくみ」といえば、脚や顔は聞いた事あると思いますが、腸もむくむって知ってました?
美容整体で、服の上からお腹のマッサージもされました。
そしたら、、痛い(┯_┯) めっちゃ痛い。
思わず「痛いです」と言ったら
「腸がむくんでますね〜」と。

と、思わず質問したら
「冷たい飲み物やアイス食べたりしてますよね?腸が冷えて むくんでいるんですよ〜」と。
衝撃でした。
生まれてこの方、腸もむくむ!という事を知らなかった。
そしてこの「腸むくみ」は、腸が膨張するのでスカートとかがきつくなる。
腸の働きが鈍くなる事で、便秘にも繋がる。
便秘はダイエットの天敵!!
むくみの天敵は冷え!!
そう、全て繋がっていたのです!!!
むくみの原因を見直して、むくみ解消!スッキリボディを目指そう
私のように むくみで悩んでる方なら、いくつか思い当たる行動してませんか?!
生活習慣を少し見直すだけで、むくみ解消に繋がると思いますので
『むくみの原因を把握し、むくみ解消法』を良かったら、1つずつでも試してみてください!
私自身が実践して効果があったので記載しましたが、言葉でごちゃごちゃ言うより あなたが実際に実感してもらった方がいいと思いますので。
あなたも ”むくみ”が解消した生活が出来ますように(*´˘`*)
持ち運びも出来るので、私はこれを使ってます♪