『アフリ』の柚子塩ラーメンが、むしょーに食べたくなって行ってきた!
しかもこの時期は夏季限定「冷やし柚子塩ラーメン」があるんだ!
今日は暑いし、これはアフリに行くしかない!!
今回はラーメンだったけど、ありますよね?むしょーに”あの味が食べたい!!”みたいな衝動にかられる瞬間があなたにも。そんな時は、自分の欲望を叶えてあげようじゃないかー!!
『アフリ』の柚子塩ラーメンがむしょーーに食べたくなる衝動にかられた!
アフリ(AFURI)の”ゆず塩ラーメン”が大好きなわたし。
食べた事ある方も、食べたことないけど名前だけは知ってるという方も、きっといらっしゃるはず。
以前は中目黒にのみお店があって、いつも行列だったんだよね。
いつの日か、原宿や新宿にも店舗が増えて。
中目黒に集中していたお客さんも、分散して待ち時間も少なくなった模様。
「美味しいと人気なお店の食べ物であっても、並んでまで食べたくないわ!」という人は多いと思います。
「日本人て、並ぶの好きだよねー」と言われるくらい、至るところで行列をなしてますよね。
そんなわたしも、基本は「待つ」のが嫌いだけど、好奇心が勝って、並びます。
そう、典型的な日本人(笑)待った時間が長い分、喜びは倍増!とか思えるほど。
とはいえ、すぐに食べたい物を食べれる方がお腹が早く満たされるから、待つのを覚悟で行った「アフリ」だけど、ちょっとだけお昼の時間をズラして行ってみました!!
『アフリ』原宿店に行ってみた!!
お天気のいい日曜日の14時前。JR原宿駅に到着。
相変わらず原宿って、人人人人人!
すんごい人。
そして若者ばっかり!!どこかの高校とか大学の学園祭にでも来たかのような、一瞬で若者に囲まれる。
そんな若者達の間をスルスルと通り抜け、わたしはあるところへ向かう。あ、アフリね。
駅からは5分も掛からない。
あったー!!!思わず笑みがこぼれる。並んでるね~とニヤリ。
やっぱりお店が分散したから、思ったほど並んでないな!お昼時間も少しずらしたしね。
待って30分くらいかな!と足取り軽やかに最後尾へ。
が、しかーし!!
行列は、角を曲がっても続いてたい。
お、おう!でもラーメン屋は回転も速いし、それでも待って30分だろう!!とワクワクしながら待つ。
かろうじて、日陰ゾーンだったので、それは救い。(その日の気温27度)
そこでふと気付いたことがあった。
あれ?並んでるお客さんのほとんどが、外国人だ。
2:8の割合で日本人が少なめ。まるで海外旅行に来た気分。ガイドブックを片手に並んでる人もいたので、
原宿で行列の出来るラーメン屋とかいう感じで紹介されてるのかな?!
人間ウォッチングをしたり、お店の中の様子を見ながら順番を待つ。
待つ。待つ。待つ。。。。
やっと、扉の前までこれたー!!
と思ったけど、店内に入るのは、店員さんに「中へどうぞ!」と言われないと店内が人で溢れてしまうので、しばし わたしは扉の前で待機。もう食べるメニューは決まっている。
27度で暑い日だったので「冷やしゆず塩ラーメン」で頭がいっぱい。あーひんやりしたーい!!
店員さん、早くわたしをそちらの世界に呼んで~と店内をじっと見つめていたら、「中にお入りくださーい!」と言われて中へ入る。
券売機で「冷やしゆず塩ラーメン」を探す。あ、あった。
あ、れ?
まさかの【完売】と赤く書かれている。
なにかの手違いかな?と店員さんを呼ぶ。
「すみませーん!冷やしゆず塩ラーメンが完売となっているんですがー!」と言うと
「

という返答。
フリーズですよ。フリーズ。なぜかって、頭の中は「冷やしゆず塩ラーメン」しかなかったから。わたしは今日、なにを食べればいいんですか?
ゆず塩ラーメンですか?それとも、ゆず塩ラーメンの付け麺ですか?
迷った挙句、今回は「ゆず塩ラーメン」に。
放心状態になってたわたしに、店員さんが「ドンマイ」と声をかけてきた。
というのはウソで
スープの濃さが選べます!どちらにしますか?と。
ほうほう。今日の気分は「淡麗」かな。
そして次に「鶏の種類が選べます」と。
ほうほう。暑いしね、鶏チャーシューかな!と伝えたあとに、思わず心の声が出てしまった。


と。
なんと!そうだったのか。夏季限定というのは知ってたけど「1日20食限定」ということまでは知らなかった。わたしとしたことが…。これはリベンジせねば!と思いながらも、壁に貼られた君にに釘付け。
店内に入ってからも5分~待ったかな。
カウンター席は、全部で16席だった。数えたわけじゃなくて、席に番号が振ってあったんだけどね。
わたしの後ろに並んでいた中国人(と思われる若者)は3人で来ていたんだけど、店員さんに「席がバラバラになるけどいいですか?」と聞かれていた。確かに3人以上だと、まとまって座れない確率アップだよねー。
わたしは1人で行ったので、ひょいと座れた!
そしてやっと…
『アフリ』原宿店。並びはじめて席に着席するまでの時間はなんと…
日曜日、13時50分にお店に到着して14時半にはお店に入れるかな~と思っていましたが、、、
なんと並びはじめてから、席に着席するまで、丸1時間でした。予想を倍超えたぜー!!
お待たせしました!柚子塩ラーメンです!!
わーい(^^)/
待ってましたよ!待ってましたよ!と、目の前に「柚子塩ラーメン」が出されたら、すっかり頭から
「冷やし柚子塩ラーメン」のことは、忘れてましたけどね(笑)
ほんのり柚子が利いて、おいしーーーーーーーーーーい!
他のラーメン屋さんではなかなか無い、ここのこの細麺!!!あっさりした透き通るスープ!!!
1時間、並ぶ価値あり!!
ご馳走さまでしたー!!!
完食。ほんとうはスープも飲み干したかったけど、我慢してみた(笑)
アフリ(AFURI)で原宿店で柚子塩ラーメンを食して。
お昼時間をズラしたし、30分で食べれるかなーと思ったけど、わたしの行った日は日曜で、観光客の人と重なったしまったものあってか、1時間待ちました。
その日の天候だったり、タイミングで待ち時間は変わると思いますが、今回はこのような結果でした!
1日20食限定の「冷やし柚子塩ラーメン」も、気温が低ければもしかしたらギリギリセーフで食べれたかもしれないしね。人生って、色んな条件でそれぞれ変わってきますからね!
でも、わたし的には「冷やし柚子塩ラーメンが1日20食でお昼頃には完売してしまう」という情報がGETできたので、リベンジしてきましす!!
冷やし柚子塩ラーメンじゃなくても『アフリ』が気になった方は、ぜひ行ってみてください!
アフリ
-
お店の綺麗さ
-
接客
-
リピートしたい度
-
すぐ入れる
レビューまとめ
ほんのり柚子が利いて、おいしーーーーーーーーーーい!他のラーメン屋さんではなかなか無い、ここのこの細麺!!!あっさりした透き通るスープ!!!1時間、並ぶ価値あり!!