『ラクサス』という会社が、ブランドバッグをレンタルさせてくれるというのが今話題なの、知ってますか??
少し前から実はちょっと気になっていたんだけど、ついにわたしも試してみることに!!
『ラクサス』はブランドバッグを貸してくれるところ!
実はちょっと前から気になっていた”ブランドバッグレンタル”なんだけど、たまたまマルイに行ったら
こんな感じでラクサスがブースを出展していた。
“本日、こちらのバッグ持って帰れます!!!”
と、書かれたパネルのまわりのバッグは全て有名ブランドたち。
わたしが行ったのが最終日だったという事もあり、バッグの数も少なくなっていたみたいだけど、それでも20種類以上は置いてあったかな?
その中に、前から可愛いな!と思ってたバッグがあったから、すぐに店員さんに声を掛けてみた!
『ラクサス』の仕組みを聞いてみた!!
ラクサスは【月々 6,800円でブランドバッグが使い放題】しかも使える期間は、無制限!!
え?ヤバくないですか?
もちろん私たちも知ってる有名ブランドのバッグばかり!あえて名前をあげるとしたら…
ルイ・ヴィトン、プラダ、シャネル、グッチ、セリーヌ、ミュウミュウ…etc
そんな 憧れのブランドバッグがレンタルできるなんて、わたしにしたら夢のよう!!
ブランドバッグって可愛いけど、それはそれはお高いから”憧れ”で終わってしまうもの。
頑張ってお金を貯めて購入した事もあったけど、流行りすたりとかもあったり、手に入れたら満足してしまうという事もあったりで、飽きて使わなくなったりした経験も…。
だから、そんなわたしには本当に夢のようなシステムなのです!!
『ラクサス』でさっそくバッグをレンタルしてみた!
本来は、ラクサスのアプリでレンタルしたいバッグを探して、バッグが届いたら使える!という仕組みらしいんだけど、今回わたしはマルイで出展していたブースで登録したので、
本日、こちらのバッグ持ち帰れます!!!
という中からバッグを選んだ。
それがこちら

まずラクサスのアプリをダウンロードして
住所とか、身分証明書とか、引落し口座とか、細々した物をサクサクと登録したら
はい!ではこちらで完了ですので、もうこのバッグを、お持ち帰り頂けます!!と。
あまりにアッサリと高級ブランドバッグが持ち帰れる事にちょっと そわそわであり、緊張感(笑)
『ラクサス』社員さんにあれこれ質問してみた!
登録する前に「何かご不明点、ご確認したい点等ありましたら、ご質問ください」と言われたので、遠慮なく質問してみた。
という、ありきたりな事ですが聞いてみました。
これらを聞いて、デメリット的な事を1つも感じなかったから、わたしは迷いなく登録しました。
そして、憧れのプラダのカナパちゃんを我が物顔で持ち帰り、優越感に浸りました(笑)
そして1ヶ月使用して、本当はずっとずっとレンタルしていたかったけど…気分転換にもなるし、せっかくだから違うバッグも持ってみたいな!と思い、カナパを返却する事に。
『ラクサス』で2つ目のブランドバッグをレンタルしてみよう!
まずアプリで、次にレンタルしたいバッグを選び、確定ボタンをクリック!そして2日以内に今借りてるバッグを返却する!
返却する際は、ラクサス側から送られてきた空箱に入れて返却!
・空箱
・レンタルしたバッグがちゃんと入る箱が送られてくるよ
・中に入ってた返却方法と汚れなどについての説明書
・返却時に忘れ物がないかチェックして
・バッグとチェック表を箱にin
・送付先の住所は記載されているので、自分の住所と名前を記入
これを近くのコンビニに持って行くorヤマト運輸に依頼して家に取りに来てもらう。
わたしはコンビニが近いので、ダンボール箱を抱えて持って行きました!
着払いなので、一切お金は不要!!
返却バッグがラクサス側に届いたら、次にレンタルしたいバッグが送られてきます!
2つ目のバッグが届いた!!
ラクサスのアプリで”本日バッグを発送しました”とメッセージが届いて、ワクワクしながら到着するのを待った♪
そして、2日くらいで届いた!!
今回は前回よりもちょっと小さめのバッグだから、箱も小さめ。
さて今回は…
会社にも持って行けそうな【プラダのサフィアーノ】
か、かわいい(*´˘`*)
また、我が物顔で持って出掛けられるのが幸せだなぁ(笑)
『ラクサス』を使ってみて!の、まとめ
こんな感じで、ざっとラクサスについて まとめてみましたが、いかがでしたか?
わたし的は、本当に嬉しい限りのサービスだなと思ってます!!
憧れのブランドバッグを持てる日が来るなんて…ほんと夢のよう!!メリットしかない!!
デメリットは感じませんが、ただ1つ思う事があるとしたら…人気のバッグはなかなかレンタルできない。
ラクサスの社員さんいわく
人気のバッグは数を増やしているので、なるべく早くレンタルできるようにしています!
と言ってたけど…
あまりに人気のバッグは10人くらい順番待ちだったりするからね…そこは早く改善して欲しい点かな。
安心ポイントとして、LINEのような感じでラクサスのアプリで質問したい事を送ると、結構すぐ返事をくれるので、とっても安心してます!
↑こんな感じでね。
レンタルしたいバッグがなかったりしたら、アプリないで、辞めるボタンを押せば引落もされないみたいだから、ほんと気軽に出来ると思いますよ!
『ラクサス』でブランドバッグをレンタル♪もし興味があったら あなたも体験してくださいませ(*^^*)
まずはラクサスのアプリをダウンロードしてみて、どんなブランドバッグがあるか見てみて!!