『既読スルー』現代ワードですね。男女問わず、既読スルーされるのは傷つきますよね…。でも、ちょっと待って!あなたがもし既読スルーされてるとしたら…あなたが送ってるLINEの内容に問題があるのかも…
『既読スルー』とは?!
時代の流れと共に進化して行く、生活用品。昔はビジネスマンの一部しか持っていなかったとされる「携帯電話」も、今では1人一台が当たり前の時代。そんな携帯電話にも歴史があって、ポケベル(ポケットベル)PHS、携帯電話へと変化。携帯電話も、ガラケー(ガラパゴス携帯)から、スマホ(スマートフォン)へと進化しました。
スマホに進化してから「LINE」というアプリを使用する事で、ネット環境があれば無料でスピーディーに要件を伝えることができます。そして、今までの「メール」ではなかった機能として、相手が読んだか?まだ読んでいないか?がわかるようになりました。ちゃんと読んでくれたかな?と心配したり、モヤモヤした経験がある方ならこの機能、有難いですよね!
ちゃんと相手が読むと「既読」というマークが付きます。この「既読」がついたら、ちゃんと相手が読んでくれた証拠。わーよかった!!
と、思う事もあれば…送った内容に返事が欲しい時に”あれ?既読マークがついて、ちゃんと読んでくれてるはずなのに返事がない!!!!”という現象が起きたりします。
それが今回のテーマ「既読スルー」
この「既読スルー」、どうしてするのか?どうしたらされるのか?ご存知ですか??
『既読スルー』が考えられる理由
一言で出来る返事でないので、後にしよう!と思って…
仕事中デスクの横にスマホを置いて、LINEが来たので内容を確認。そして「既読マーク」がつく。相手の要件は頭に入ったが、返事は後でちゃんとしよう。という時。
例えば、相手からの質問に「わかった」とか「了解」で返せる内容ではない場合もありますよね?
「明日の待ち合わせ何時にどこだっけ?」とか。一言では返事出来ない時など、このパターンも考えられます。
返信途中で寝ちゃった…
LINEを読んで、返事を返そうとしてるその瞬間に寝落ち!!なんてパターンも考えられます。なぜなら、私はよくやるから(笑)
てへ。なんにも理由はなくて、返信を忘れちゃってた
LINEが来て、内容を読んで、ふむふむと納得して返事を忘れる。。既読スルーの理由は何か?と聞かれたら…”てへ。単純に返信忘れちゃってた”
これまた私もよくやります。。
でも、返事を待ってる人はモヤモヤしちゃったりしますよね。ごめんなさーい!でも悪気はないんです(笑)
以上が「既読スルー」が考えられる事項です!
…というブログが書きたい訳ではないので、ここで読むのをやめないでください!!
上記に上げた理由も、もちろんあると思います。でも、実際私がまわりの女の子と話をしていて「既読スルー」する本当の理由を聞いて知っているし、私自身も感じている事でもあります。また、男性の友達からも「なんで俺は既読スルーされるんだろう?」と相談を受ける事も多々あったので…もしあなたも悩んだりしていたら今一度ご自分の行動に思い当たる節がないか、確認してもらいたいです。
LINEはブログやTwitterじゃない!!
LINEは、相手とコミュニケーションをとる手段であってブログやTwitterではない!という事はわかっていますよね?
ブログでは「今日こんなところに行って来たよ!」とかTwitterでは「今ここにいまーす」とか、自分の近況だったりを綴れる場だと思っています。それなのに、LINEでそのような報告をしていたりしませんか?
例えば
”今、CoCo壱でカレー食べてるよー”
”昨日雨に降られて風邪引いたわー”
”ヒゲ剃ってて頬っぺた切っちゃった(画像も送付)
全く同じ内容じゃないにしろ、このような感じ自分の近況報告LINEを送ったりした経験ありませんか?
私はこのような内容のLINEを何人もの男性から来た事があります。その度に思う事は【聞いてないわ!!】
私はあなたのお母さんでもないから、あなが何を食べたとか、風邪を引いたとか、頬っぺた切っちゃったー!なんて報告いらない!心配して欲しかったり、構って欲しいなら、本当のお母さんにでもしてくれ!!
これが、女の子の【本音】です。
それとか突然”何してるー?” ”元気してるー?”とかもそうだけど…
極端な話、そこまで仲良くない同性の友達からこんな内容のLINE来たら、どう思います?
「え?なになに?なにかの勧誘が始まるの?」そのように思いません?仲良しな相手ならそんな事は思わないかもしれないけど…
ポイントは「そこまで仲良くない同性に送るか?」で考えてみること。
こんなLINEに対しても、最初はちゃんと返事してました。既読スルーしたら悪いかな?と思ったりしてたから。でも、返事するとエスカレートするんですよね。なぜエスカレートするか?”お!俺に興味、関心がある?”と勘違いするから。
なので、もう返事をしなくなりました。まさにこれが「既読スルー」
肉食系男子と構ってちゃんは違う!!
肉食系男子とは、積極的にグイグイと迫って、引っ張ってくれる事を言いますが、その肉食系男子と構ってちゃんを履き違えてる男性が多発しています。
「女の子は肉食系男子が好きだから、積極的に自分からLINEしてるんだよね」と言ってる男性に、どんな内容のLINEをしてるのか?と聞いたら、まさかの…自分の近況報告だった!という事が判明。
その結果「積極的に自分からLINEしても既読スルーされる」と悩んだり、人によっては怒ったりしていて。
好きな人からの近況報告なら、嬉しくて”色々教えてくれてありがとう!”となるけど、たいして知らない相手や、興味のない男性からの近況報告LINEなんて、はっきり言って【ウンザリ】なんです。
肉食系男子のつもりで送っているLINEの内容は、女の子からしたら【なにこの構ってちゃん】と思われてます。
なので、女の子から既読スルーされて悩んだり、怒ったりする前に自分が送ってるLINEの内容を改めてみてください。
既読スルーされない為に
『既読スルー』に関しては、例えば同性同士のLINEでも有り得ると思います。それは、同性であっても、返事を返すのが億劫になる内容や、返しにくい内容であれば、考えられますよね。
なので、ダラダラ続く意味のないLINEのやり取りは無駄!相手と仲良くなりたいなら会って会話をするようにしよう!
その為にまず、LINEではブログやTwitterのように自分の近況報告を送るのはやめてみよう!!
LINEはあくまでも業務連絡用ツール!多少のコミュニケーションはOKだと思いますが…ほどほどに。
これを頭に入れてLINEをしてみてください!!
こんな本を参考にしてみるのもいいかも。あくまでも参考程度にね( ்▿்)